野球

オリックス3走者のリードオフ(中川、杉本、安達)

オリックスの攻撃で一死満塁の場面。「あの体勢から…惚れますわ」 “絶望状況”からの美技が「上手すぎ頭おかしい」 大和のスーパープレイなのは確かだが、動画を見て正直「これで余裕のアウトっておかしくね?」とも思った。...
競馬

ダイタクヤマトのウィキに記載されている「スプリンターズS近くの条件の合いそうなオープン特別」は実在するのか?

ダイタクヤマトのウィキペディアには以下のようなエピソードが載っている。 石坂はのちにセントウルステークスで凡走しながらもスプリンターズステークスへ挑戦したことに対し「近くの週に条件の合いそうなオープン特別があったが調教師としての経験...
大相撲

「同一横綱から3場所連続金星」の力士一覧

玉鷲が令和4年1~5月場所にかけて3場所連続で照ノ富士から金星。これが昭和以降57年ぶり5人目ということで過去の事例を調べてみた。 <該当記事>照ノ富士キラー玉鷲、57年ぶり同一横綱から3場所連続金星37歳玉鷲57年ぶり同一横綱から...
競馬

5月14-15日 少頭数レース 

注目していたオレオレサララが有名になってしまいちょっと複雑な気持ち。 5月14日 中京11R都大路ステークス(リステッド芝2000m) 2勝クラスからの2階級格上挑戦。当初の特別登録は10頭だったが最終的には7頭立て。正直2勝...
競馬

5月7-8日 少頭数レース

この週は非常に奨励金狙いの馬が多くて楽しかった。 5月7日 東京9R秩父特別(2勝クラス芝2000m) 前走4着に好走したネバーゴーンアウトと最下位が定位置のサイモンサーマル。個人的に目を付けている2頭が出走の激アツレース。さ...
野球

実例で学ぶ公認野球規則 9.07(盗塁と盗塁刺)

2012年、1イニング2盗塁刺(盗塁死)というプロ野球史上初の不名誉な記録が誕生した。 中島プロ野球初の珍記録!1イニング2盗塁死 1度目の盗塁刺は牽制で飛び出してしまい、挟殺になるもセカンドが一塁送球した球が走者...
コミック電撃だいおうじ

コミック電撃だいおうじvol.104感想

忍者と殺し屋のふたりぐらし 最初のカラーに出てきたやつなんだったん?導入のためだけにチョイ役がメインのカラーとかもったいなさすぎないか…。季節のイベントしてないとか言ってすぐ4か月経過させるこのマンガ、地味にやばい。 恋は双子...
野球

実例で学ぶ公認野球規則 守備妨害(6.01a6)

2022年5月4日の広島 vs. 巨人でのワンプレイ。 無死一二塁で打者上本の打球はショートゴロ。一旦スピードを緩めたのち再び加速した二塁走者・九里と丁度打球を捕球したタイミングのショート・湯浅が衝突。守備妨害が宣告され...
野球

公式記録員の誤審:4月24日の近藤の盗塁

このプレイ。日ハム・近藤の盗塁が記録されている。 捕手・甲斐の送球はノーバウンドでストライク送球。完全にアウトのタイミングだったが、遊撃手・今宮が捕球できずに走者はアウトを免れた。公認野球規則9.07および9.12を適用...
野球

4月19日の大城の打撃成績が失策→安打となったのは何故か、公認野球規則を確認する

大城の↓の打球(2:00~)。 当初は広島の一塁手・マクブルームのエラーと記録されていたが、試合から6日後の25日に安打に訂正。打点も0から1に訂正された。 打点について ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました