優勝力士の三賞

大相撲

平成以降

場所優勝力士番付・成績殊勲賞敢闘賞技能賞
平成3年7月琴富士東前13・14勝1敗×(0回)〇(2回目)×(0回)
平成3年9月琴錦東前5 ・13勝2敗×(3回)〇(2回目)×(2回)
平成4年1月貴花田東前2 ・14勝1敗〇(3回目)〇(2回目)〇(3回目)
平成4年5月西関脇・13勝2敗〇(4回目)×(2回)×(0回)大関昇進
平成4年7月水戸泉西前1 ・13勝2敗×(1回)〇(6回目)×(0回)
平成4年9月貴花田西小結・14勝1敗〇(4回目)×(2回)×(3回)2回目の優勝
平成5年3月若花田東小結・14勝1敗〇(5回目)×(0回)〇(2回目)
平成10年11月琴錦西前12・14勝1敗〇(7回目)×(3回)〇(8回目)
平成11年1月千代大海東関脇・13勝2敗〇(1回目)〇(1回目)×(3回)大関昇進
平成11年7月出島西関脇・13勝2敗〇(3回目)〇(3回目)〇(3回目)大関昇進
平成12年1月武双山東関脇・13勝2敗〇(5回目)×(4回)〇(3回目)
平成12年3月貴闘力東前14・13勝2敗〇(3回目)〇(10回目)×(1回)
平成12年5月魁皇西小結・14勝1敗〇(9回目)〇(5回目)×(0回)
平成13年9月琴光喜東前2 ・13勝2敗〇(2回目)×(1回)〇(4回目)
平成24年5月旭天鵬西前7 ・12勝3敗×(0回)〇(6回目)×(0回)
平成27年5月照ノ富士東関脇・12勝3敗×(1回)〇(3回目)×(0回)大関昇進
平成30年1月栃ノ心西前3 ・14勝1敗〇(1回目)×(5回)〇(2回目)
平成30年7月御嶽海西関脇・13勝2敗〇(3回目)×(1回)〇(2回目)
平成30年11月貴景勝東小結・13勝2敗〇(3回目)〇(2回目)×(0回)
平成31年1月玉鷲西関脇・13勝2敗〇(1回目)〇(1回目)×(1回)
令和元年5月朝乃山東前8 ・12勝3敗〇(1回目)〇(3回目)×(0回)
令和元年9月御嶽海東関脇・12勝3敗〇(5回目)×(1回)×(2回)2回目の優勝
令和2年1月徳勝龍西前17・14勝1敗〇(1回目)〇(1回目)×(0回)
令和2年7月照ノ富士東前17・13勝2敗〇(2回目)×(3回)〇(1回目)2回目の優勝・元大関
令和2年9月正代東関脇・13勝2敗〇(1回目)〇(6回目)×(0回)大関昇進
令和3年1月大栄翔西前1 ・13勝2敗〇(3回目)×(0回)〇1回目
令和3年3月照ノ富士東関脇・12勝3敗〇(3回目)×(3回)×(3回)元大関・大関昇進
令和4年1月御嶽海東関脇・13勝2敗×(6回)×(1回)〇(3回目)大関昇進
令和4年3月若隆景東関脇・12勝3敗×(0回)×(0回)〇(3回目)
令和4年7月逸ノ城西前2・12勝3敗〇(3回目)×(1回)×(0回)
令和4年9月玉鷲東前3 ・13勝2敗〇(2回目)×(1回)×(1回)
令和4年11月阿炎西前9 ・12勝3敗×(1回)〇(4回目)×(0回)
令和5年3月霧馬山東関脇・12勝3敗×(0回)×(1回)〇(2回目)
令和5年7月豊昇龍東関脇・12勝3敗×(0回)○(1回目)×(2回)大関昇進
場所優勝力士番付・成績殊勲賞敢闘賞技能賞備考
令和6年初場所まで

基本的には殊勲賞ないし敢闘賞は獲得できる。…という傾向だったのだが、令和4年に入って2場所連続で技能賞のみに。
ちなみに令和4年1月(御嶽海)以前に三賞が技能賞のみだった例は昭和56年9月(琴風)までさかのぼる。


コメント